久慈飛行機愛好会(Kuji Airplanes Circle:KAC) |
page.15-0042 初公開日:2015.10.01. 内容更新日:2016.02.22. レイアウト更新日:2024.10.08. 趣味のサイト Index へ戻る |
飛行機好き 集まれ〜 !!
なんと!! 久慈市にもラジコングライダー飛ばす人が居たんだ。知らなかったぁ。
出会いのきっかけは去年の町民文化祭。パソコンを持ち込んでフライトシュミレータ体験と紙飛行機展示をやっていたら市内でグライダーやってるという人が来て、丁度市内の仲間と1機作っていたところだったので一緒に飛ばそうということになりました。その後も久慈市内の飛行機仲間で集まって飛ばす機会が増えて仲間内の情報交換の場になってきたので、あまり窮屈にならないような集まりにしてはどうかと思うようになり、自分で勝手に「久慈飛行機愛好会」と名付けることにしました。久慈地区にも”飛行機好き”はけっこう居るのではないかと思います。どこかで飛ばしているのを見かけたら、気軽に声を掛けて下さい。合言葉は「日曜日、晴れて風が良ければ飛ばしに行こう」。
- 実機か模型か、エンジン機かグライダーか、飛行機かヘリコプターか、バルサ機か紙飛行機か、などのジャンルにこだわらない。
- 組織化しない。自己責任で、飛行機に興味があれば自由に参加できる「愛好会 (Circle) 」とする。
- お互いに技術と情報を提供し合いましょう。
- 興味はあるけど全くの初心者という人も、仲間にしてしまいましょう。
写真集
動画集
最近の話題 |
話題 その1 「15センチ四方に入るヒコーキで誰のが一番真っ直ぐ遠くまで飛ぶか、競争しようじゃないか。」 1m方形断面の20m長の筒を壁にぶつからずに飛ばす、というテレビ番組があったらしく、それを意識した話が持ち上がった。もう半年になるが、まだ誰も完成していない。いや、こっそりテスト中なのかもしれない。うん、そうに違いない。そうか、隠しておいてギャフンと言わせるつもりだな。よ〜し、今に見てろ。 |
話題 その2 岩手大学鳥人間チーム「decoller」(デコレ)の学生2人が、久慈を訪れました。今年の鳥人間大会に出場して、岩大初のフライトを実現。その後2年生主体のチームに代替わりして新体制になったことから、改めて飛行機の勉強をしたいとやって来ました。飛行機設計の学習会、久慈飛行機愛好会との交流会(ラジコングライダーのフライト等)、日曜日には久慈市山根町端神(はしかみ)くるま市を楽しんで帰りました。 |
話題 その3 (2016.2.16.) 航空法が改正になり、我々の作っていた機体は近辺ではほとんど飛ばせなくなってしまいました。一部の悪意のために全国の、いや世界中の良識ある多くのフライヤーが飛行を楽しむ環境を失うのはとても残念な事ですが、そこは良識を持って対処しようと我が会も公に組織化しようということになりました。我が会のメンバーは20年30年の経験者も多いのですが、少なくとも許可申請を出した時に通るように各メンバーのラジコン保険加入の検討など、準備が進んでいます。 一方で、規制にかからない200g未満の機体を作って飛ばす事も検討されており、最近キットから改造したミニカメラ搭載機が会員の中で完成。さっそくフライトしてカラスと空中戦も繰り広げていますが、やはり「軽すぎる」ためわずかな風でも飛ばすのは難しく、特に純グライダーは「飛行訓練」目的には使えないのではという意見も出ています。200g未満機も一策ですが、エリアを確保して大きいスケールで飛ばす環境を整備することも大切のようですね。 このような動きの中で、会のロゴマークを作りました。このページのトップにある、久慈の「久」と飛行の「飛」を組み合わせた、一見「ゴジラ」風のマークです。色は、久慈の青い海と空の色です。ゴジラとは縁はないのだけれど、ゴジラの頭、付けてみたかったなぁ…。 |