いぶき自由研究実験室/いぶき図書販売
今、栽培に熱中! 今後の計画 芋類ひかげ栽培 野菜面白とズボラ料理
いぶき図書販売/いぶき自由研究実験室 〕表示がへんな時⇒https://s13.ssl.ph/sunibuki/
ブラウザによっては実際の内容の更新が遅れることが有ります。おかしいと思った、そんな時は〔Ctrl〕+〔f5〕  最終行

〔  いぶき図書販売 / いぶき自由研究実験室  〕

無料書店用外商システム






2019年04月15日


今時のソフトでないでもWindows98からずーっと動いているこれはWindows上ではまだ動く可能性が高い無料書店外商ソフト


又、ご導入頂いた利用者様からはデータがパンクしたというはご報告は未だない。


(大抵のソフトは10年くらいでデータがパンクするのです。)


データがパンクしないように対策を取っていて50年は保つ設計にしている成果だと思う。


ひょっとして自分の寿命より長く持ちそうです。




それとこのシステムのこだわりはバーコードリーダーで本がとうろく出来(雑誌も)、


尚且つ、常時自動読み込み可能な機能が有れば凄まじい効率性を発揮する処です。


以前にそのスピードをアピールする動画を上げていたのでリンク貼り付けておきます。


https://s13.ssl.ph/sunibuki/2019.mp4


使い方はうまくできていないし、この時の操作は片手でした。ですから実際はもっと早いです。




◆◆◆◆◆●○●◆◆◆◆◆




 今年2店舗で自分が作った書店外商システムがまだ使われている


ことを知って少しうれしかったのですが、


その内の一件はもう直ぐ他システム切り替えるという話でしたが。




 ただまだ自分が使いながら改良もしているので


使われたい方、ご興味を持たれた方がおられましたら連絡ください。




 未どきのOSには対応していないですが、図書の


書名等データもネットより取り出せますので


納品書発行はバーコードリーダーさえあればかなり楽です。


(最近雑誌の誌名等登録も可能になりました)




 ただ完成品ではないので細かいところでは使っている中で問題が発生することはあり得ますので


自己責任ってやつで。






とそれに掛かった時間給は頂かないとダメですが!


また、そちらからの電話等の対応はお金は頂きません。




*10分給180円プラス消費税です。(時給に対する10分給です)




ご連絡は






トップP 太陽光発電 次期図書館システム 野草山菜利用 魚釣り ネット利用


既存図書館システム 書店用ソフト いぶき図書販売 仕事ノウハウ 図書対応履歴



連絡等情報